たがわスタジオ

年齢やその子の個性に応じた、4つのコースがあります。



絵の具や紙などに触れ、目、耳、触覚を刺激することで、色や形、感触、画材、そして「表現すること」に、親子で親しみを持てるようになることを目指しています。この時期の造形あそびは、後に成長した時の「表現」の根っこの部分になります。


対象

1歳ごろ〜4歳ごろ

※年齢は目安です。迷ったらご相談ください。


オープン日

月5日間

月曜 11時〜(45分程度)

土曜 10時半〜(45分程度)

※毎月のオープン日はこちら→⚫︎

※オープン日以外に団体様(6名以上)のご予約も可能です。

※毎回ご予約が必要です。

※保護者の方の付き添いが必要です。


料金はこちら→

      



毎月、工作と絵画の2つの題材を準備しています。様々な素材の特性を活かして何かを作ったり、絵を描いたりすることで、じっくり観察する力や、自分で考え発想を広げ、それを表現する力、道具や画材を使いこなす力を養います。1回完結の内容になます。

※毎月のテーマはこちらから→⚫︎

対象
4歳ごろ〜小学生

※年齢は目安です。迷ったらご相談ください。

オープン日
月6日間(9コマ)

木曜日 16時〜(60分〜90分) 
土曜日 13時〜(60分〜90分)
    15時〜(60分〜90分)

※毎月のオープン日はこちら→⚫︎

※毎月【絵画】と【工作】の二種類の題材を準備しております。1人何回でも予約可能ですが、1ヶ月間同じ内容です。

※毎回ご予約が必要です。

※未就学のお子様は、保護者の方の付き添いが必要です。


料金はこちら→


自由に素材を選んで、作品を作りたい子を対象にしたコースです。一人ひとりの個性に合わせてアドバイスし、主体的に作品

制作ができる環境作りを心がけています。マイペースに制作したい子におすすめです!

対象
小学校中学年〜

※年齢は目安です。迷ったらご相談ください。

オープン日
月6日間
木曜日 17時半〜(90分程度)
土曜日 17時〜(90分程度)

※毎月のオープン日はこちら→⚫︎

※月額登録制です。月2回コースと月3回コースがあります。

※初回登録後は予約不要です。お休みされる場合のみご連絡ください。

※保護者の方の付き添いは原則なしです。


料金はこちら→


ふくおかスタジオ

福岡市早良区にある大原幼稚園の課外活動にて、図工教室を開講しております。園児以外もご利用になれます


出張ワークショップや保育園など定期的な外部講師なども承っております。

料金などは応相談です。

お気軽にお問い合わせください。


実績

【定期的】

児童発達支援センターきらり直方(月3回)

【単発ワークショップ】

福岡市美術館/福岡県立美術館/王塚装飾古墳館/田川市美術館/織田廣喜美術館/嘉麻市立図書館/田川市立図書館/田川市子育て支援センター/田川市民センター/頴田子育て支援センター/田川市石炭歴史博物館/香春みらい塾/源じいの森キャンプ場/北九州市立美術館